ちなみに山羊のチーズは地元の名物。買って食べてみましたが、いままで食べたことのない味でした。他にも栗の粉で作ったクッキーやケーキが名物。お菓子は食べませんでしたが、レストランで栗のクリームパスタとクリのビール「ピエトラ」を試してみました。美味しかったです。パスタが多いのはやはりイタリア圏だったからでしょう。
Goat cheese is one of the Corsican specialities so we bought one, one day. It tasted unusual to me. Other specialities include biscuits and cakes made from chestnut powder. I didn't try them. Instead, I had a delicious chestnut cream pasta and a bottle of local chestnut beer called Pietra. Pasta is popular food there because Corsica used to be within the Italian sphere of influence.
さて、翌日のウォーキングのメインはやはりなんといっても岩。 独特の岩がある風景にすっかり魅了されてしまいました。
The rocks were the special feature on the walk the next day. Their odd shapes in the landscape fascinated us.
0 件のコメント:
コメントを投稿