ボジョレー・ヌーボーはボジョレーのシーズン最初のワインで、毎年11月の第3木曜日に解禁されます。「ヌーボー」はフランス語で新しいという意味。その新鮮なワインを飲む習慣が始まったのは19世紀頃と言われていますが、フランスでその日はパーティー、花火やその他の催し物でお祝いされます。
Nouveau means new in French. Beaujolais Nouveau is the first Beaujolais wine of the season, released for
sale every year on the third Thursday of November. The day is marked by parties,
fireworks and other festivities in France. The tradition of drinking the wines so young is said to be rooted
in the 19th century.
日本ではボジョレー・ヌーボー騒ぎを毎年見てきましたが、イギリスに移り住んで以来、ボジョレー・ヌーボーが売られているのも宣伝されているのも見たことがありません。イギリスでのブームはどうやら沈静化したもよう。1999年の販売が742,000ボトルだったのに対して、2011年は107,000ボトル。ボジョレーの取引業者は日本市場でよっぽどうまく売り込んだのでしょう。今では日本は1番の輸入国となっています。そのフルーティーな味が日本食と日本人の口に合ったのでしょうし、なにより日本人は「期間限定販売」という言葉に弱い。
I witnessed the Beaujolais Nouveau craze in Japan every year, whereas I haven't seen any Beaujolais Nouveau bottle on sale or on an advertisement since I moved to the UK. The craze in the UK seemed to die down as the sales slipped
from 742,000 bottles in 1999 to 107,000 in 2011. Perhaps, the fresh light wine is not quite to the British taste. The Beaujolais traders must have made a considerable success in the Japanese market since Japan is now the biggest Beaujolais Nouveau importing country. I assume the fruity taste suits Japanese food as well as Japanese people, moreover, we Japanese are pushovers for the words 'on sale for limited time only'.
先日、物置で1本ボジョレー・ヌーボーのボトルを発見しました。 それはなんと1993年もの。そう21年前のボジョレーが!赤ワインは成熟しておいしくなるものもありますが、ボジョレー・ヌーボーはおいしくなってはいないようでした。21年前のボジョレーを飲んだのことがあるのはたぶん日本で私だけかも。ある意味貴重な体験。
The other day, I discoverd a Beaujolais Nouveau bottle in our storeroom. It said 1993... so it was 21 years old!! Some red wine becomes better as it matures but the Beaujolais Nouveau seemed not to have made any progress. Perhaps I am the only Japanese who has tasted 21 year-old Beaujolais Nouveau. It was a sort of invaluable experience.
0 件のコメント:
コメントを投稿